2. Online DXCCにログインしてQSLデータの入力
登録したユーザーネームとパスワードを入力してログイン
←ユーザーネーム
←パスワードを入力
大文字小文字の違いに注意
ログイン完了
ログイン完了後
データを入力するため
「Enter QSLs」ボタンを押します。
↓ココを押す
○
「Ente QSLs」を押すとデータ入力画面が表われます。
データの入力
@ コールサインを手入力し、他項目はプルダウンメニューから選択し右端の「Save」ボタンを押して確定します。
A @の手順を繰り返し、順次希望するQSLデータを全て入力します。
B アルファベット順とかバンド別、モード別とかは関係ありません。任意に入力して大丈夫です。
QSOのデータを全て記入し終わりましたら 「Submit Application」を押して次にに進みます。
QSLデータの入力方法には、手入力の他に「Import ADIF」というやり方もあります。
QSL数が多い場合はこちらの方法が便利と思われます。
「Import ADIF」の方法
@ 申請するQSOデータを XXX.adi にしてInport ADIF画面から自分のアカウントにインポートします。
A このログを使用して必要なQSOをクリックしてデータフォームへ取り込み、レコードシートを完成させます。