Mach2

CNC・工作機械リンク

私がメインで使用しているCNCソフトで、いろいろと公開していきます。
現在使用しているバージョン Release 6.11b
2004年6月30日 Mach2Turn

ベルメックスCL−300のページでMach2TurnにWEBから拾ってきたサンプルデータを表示させたのを書きましたが、こちらのページに記載する事にしました。

昨日、フォルムのCNCおもちゃの掲示板に投稿したのですが、こちらにもう少し詳しく書き直しました。

サンプルデータの作成は手作業でと書いていましたが、実際には、CADに図を書いて、右側のオブジェクトから左のオブジェクトまでのスタート座標、エンド座標、円弧は中心座標を書き写し、エクセルで変換しました。

前に、フォルムの掲示板でチェスの駒のようなのを削っていたので、似たような形にしました。

左下が原点(0,0)で、グリッドは1mmです。

左の円弧から一筆書きの順番で座標を拾い出しました。

拾った座標を右側の表に入れると、X軸、Z軸に変換されたデータが左側の表に表示されます。

一番左は、実際に出来上がったGコードです。エクセルの式で単純に作成してあります。

出来上がったGコードをMach2Turnで表示したところです。

普通のCADは、右上に行くほど座標が大きくなりますが、Mach2Turnでは右下に行くほど座標が大きくなります。(見た目上は上下反転)

フライスでもZ軸はマイナス方向に移動して削るので、旋盤でもZ軸がマイナス方向で削るようになっているみたいです。

サンプルデータは、CNC基板を接続しないで、画面で動作させて確認できるようにF500と早くしています。

2004年6月22日

ここには書いていませんでしたが、Mach2のDevelopmentVersion6.00eを使っていましたが、6.00fが出ていたので早速インストールしました。

今回は、設定関係が少し変更になっています。詳細はやはりよく分かりません。

Motor Tuninは、結構変わっていました。

2004年6月7日

Mach2のDevelopmentVersionが6.00dになった。

この前6.00cにしたばかりなのにもう6.00d。

6.00cでは、問題もなく普通に切削していました。

6.00dをダウンロード、インストールしました。正常に起動出来たので一安心です。

これでまた、バリバリ部品作成します。(やっぱ、どこがどうなったのか良く分からない???)

2004年6月3日

Mach2のDevelopmentVersionが6.00cになった。

これまた、早速ダウンロードしインストールして見ました。

私の環境で正常に起動する事を確認しました。削りはしてませんが。

2004年6月1日

Mach2のDevelopmentVersionが6.00bになっている。

早速ダウンロードしインストールして見ました。

5.99と6.00a共に私の環境では起動時にエラーだったので、今度もかなと思ったら、うまく起動できました。

いつも思うのですが、DevelopmentVersionはどこが修正されたかよく分かりません。

とりあえず、どこかが良くなったのだろうということで使用しています。

2004年5月28日

Mach2のDevelopmentVersionが6.00aまでバージョンが上がっていますが、私の環境では、5.99以降は起動できません。なぜでしょう?

PC本体 VAIO U−101

OS WindowsXP Professional Edition

VAIO U1でも試して見たのですが、同じでした。結局、5.96を使用しています。