それでは次で最後なんですけど、ファックスがきてますね。
T片寄くんそしてスタッフのみなさまこんばんわ。
<SUPER LINE 'J'>から追い掛けてきました。
きっとそういう方多いですよね。(多いんですかね、ありがとうございます)
今週も素人にもわかる曲を交えながら素敵な曲を選曲してください。
まだまだ勉強不足のわたしですが少しはラジオから流れてくる曲を
チェックしたりしてるんですよ。今のところ気になっている曲を
いくつかリクエスト候補として書かせてくださいね。U
と書いてくれましたけどね、書いてくれた中から、これね、俺、
知らないんだよね、全部。すごいマニアックなんじゃないかな、彼女は。
その中でね、僕、ちょっとチェックして聴いてみたらね、
すごくいい曲がいっこあったんで、これを最後にかけたいな。これ
、ビートルズのカヴァーだね。 JOHN PIZZARELLI
I'VE JUST SEEN A FACE
♪
♪
♪
♪
♪
♪
♪
♪
♪
♪
♪
♪
♪
♪
お送りしてきた<MUSIC DISCOVERY>いかがだったでしょうか?
ファックスとかリクエストカードもぼちぼち届きはじめましてですね、
なかなか楽しい番組になってきてるんじゃないかなと思うんですけども、
みなさんも感想、ご意見きかせてくださいね。
最後にハガキをひとつ読みたいんだけども、この番組ではですね、
実は1名様にですね、僕の直筆の、今目の前にあるんですけども、
選曲リスト、台本ですね、それをプレゼントしてるんですけども、
それが当たった人からきてますね。
Tハガキを取り上げていただいた上にリクエストも採用していただいて
ありがとうございました。そして台本が届きました。
これはすごいプレゼントですよ、みなさん。ファンなら必ずゲットするべき。
1回目の放送は実は電車の中で聴いていたので、
曲名を手帳にメモしたりしながらチェックしてましたが
ときどき電波が遮られて何曲か聞き取れずに終わってしまいました。
でもこの台本はこれさえあれば番組のすべてがわかります。
しかも選曲を変更してかからなかった曲や付け加えられた片寄さんのメモ
というか走り書きなどがあって非常に感激させられました。U
と書いてくれましたけどね。僕としてはすごい恥ずかしいんですけどね、
これを1名様にプレゼントしてますので、
みなさんどんどんハガキやファックス、E-メールをお待ちしております。
内容はどんなことでも構いません。リクエスト、音楽に関する質問、
新譜のこんなのがいいよとかいう紹介だとか、コレクター自慢、
こんなアーティストの特集をやってほしいとかね、
そういうのも非常にうれしいですね。この番組の感想も書いてください。
そして、番組にお便りをくれた人の中から、抽選で毎週1名の方に
今日番組で使用した直筆の選曲リストをプレゼントします。
お葉書の方は 〒106-8088
ファックスの方は 03-3797-6666
E-メールの方は
ここをクリック
宛先はすべてJ-WAVE <MUSIC DISCOVERY>の係まで。
この番組ではみなさんからいただいたハガキ、ファックスもね
どんどん紹介していきたいと思っております。どうかたくさんハガキ、
ファックス、E-メールくださいね。
というわけで60分にわたってお送りしてきた <MUSIC DISCOVERY>
これからもいろいろな切り口で名曲をたっぷりと紹介していきますので
来週もぜひ聴いてくださいね。
それでは今夜はこのへんで。
<MUSIC DISCOVERY>GREAT 3の片寄明人でした。バイバイ。